おはようございます!TOMOAKIです。
昨日は焼肉食べ放題に行き、久しぶりに「もう食べれない…」となるまでお肉を食べました。体重が一気に2キロくらい増え、お腹もポッコリしましたね(笑)
まー物理的にお腹に物が入っているだけなので、消化されれば体重も体型も元に戻ると思うのですが、一気に増えた体重やポッコリと出たお腹を見て、「やっぱり太るのは一瞬なんだな…」と思いましたね。
ダイエットは昨日で一旦やめたのですが、「暴飲暴食」だけはしないようにしようと思います。たまに自分に負けて食べ過ぎてしまう時があるので…注意しよう。
それでは今日の質問↓
〜どんどん脚がふとくなってしまうのですけれど筋トレはどのように行えばいいですか?
答えてくれるとうれしいです〜
「バレエの練習をすればするほど脚が太くなってしまう」という事でよろしいでしょうか?
もしそうだとするのなら、脚が太くなってしまう原因は「アンディオール不足」なのだと考えられます。
なのでアンディオールをする為に必要な筋肉を鍛えると良いと思います。
アンディオールに関係する筋肉は沢山ありますが、鍛えておくと良い筋肉をあえて言うとするなら、それは「足底筋」と「腹筋(腸腰筋)」ですね。
これらの筋肉を鍛えて使えるようにしておけば、身体を正しく使う事が出来るようになると思います。もちろん鍛えていても使える様にならないと意味がありませんが、そもそも鍛えておかないと「使える」「使えない」以前の問題なので、鍛えておいて損はないと思います。
身体を正しく使える様になれば、自然と脚は細くなっていくと思います。
足底筋を鍛えるのはショートフットやタオルギャザーが良いと思います。
腸腰筋は、椅子に深く座り両膝をくっ付け、その状態で両膝を持ち上げる運動をすると良いと思います。
少しでも参考になれば幸いです。頑張って下さいね(^_−)−☆